診療案内-健診・検診について

 特定健康診査・がん検診
肝炎ウィルス検診のご案内

診療案内-健診・検診について

特定健康診査・がん検診
肝炎ウィルス検診のご案内

重要:当院での特定健康診査(特定健診)・がん検診・肝炎ウィルス検診は2025年秋ごろ開始を予定しています。
詳細決まり次第、ホームページにてご案内いたします。



生活習慣病の予防は、定期的な健診から

当院では、特定健康診査(特定健診)、がん検診、肝炎ウィルス検診のなど下記検査を受けていただけます。
高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病は、自覚症状がなく進行することも多い ため、早期発見・予防のために年に一度の健診をおすすめしています。


後期高齢者医療保険健康診査※対象者は無料
若年者および生活保護受給者の方の健康診査
特定健診
肺がん検診
大腸がん検診
前立腺がん検診
肝炎ウイルス検診B型+C型 1,000円
B型またはC型 500円
(無料制度あり)
ピロリ菌検査500円
(無料制度あり)



令和7年度の特定健診は令和8年3月15日まで



健診の流れ(受診のながれ)

① ご予約(事前予約制)

健診の流れ ご予約

事前予約制です。WEB、LINE、お電話または受付でご予約ください。

② 来院・受付

健診の流れ 来院・受付

当日は、健康保険証・受診券・眼鏡(必要な方)などをご持参ください。

③ 健診の実施

健診の流れ 健診の実施

問診・診察・検査を順に行います。所要時間はおよそ30~60分です(ただし混雑状況によりお待たせする場合があります)。

④ お会計・結果説明の案内

健診の流れ 会計・お帰り

必要に応じて自己負担金をお支払いいただき、後日の結果説明をご案内します。

⑤ 結果のお渡し

健康診断の受診の流れ 結果のお渡し

数日~1週間程度で結果をお渡し。郵送対応も可能です(別途料金)。



特定健康診査・検診 
よくあるご質問(FAQ)

健診は予約が必要ですか?
検査内容や当日のスムーズなご案内のため、事前にWEBやLINE、お電話、または受付でご予約をお願いします。 予約なしの場合も、できるだけ対応いたしますのでご相談ください(状況により、後日でお願いする場合があります)。
食事制限はありますか?
血液検査がある場合は、前日夜から10時間程度の絶食をお願いします。水やお茶は可です。
健診結果はいつもらえますか?
通常翌月以降にお渡し可能です。
持ち物は何が必要ですか?
以下のものをご持参ください。
  • 被保険者の資格確認ができるもの(以下のうち1点)
    • 健康保険証
    • マイナ保険証
    • 資格確認書(マイナ保険証・被保険者証のない方)
  • 受診券(市の特定健診・がん検診対象の方)

(以下はお持ちであればご持参ください)
  • 眼鏡・コンタクトなど
  • お薬手帳または内服状況が分かるもの
  • 昨年度の健診受診結果
健診とがん検診は同じ日に受けられますか?
はい、特定健診と高槻市のがん検診は同日に受けられます。予約時にお申し出ください。
健診費用はいくらかかりますか?
受診券があれば無料または一部自己負担です。内容により異なりますので、お問い合わせください。
妊娠中でも受診できますか?
可能ですが、一部検査(レントゲンなど)は制限があります。事前にご相談ください。
健診の所要時間はどれくらいですか?
検査内容によりますが、30~60分程度が目安です。
当日は時間に余裕をもってお越しください。
風邪気味でも受診できますか?
発熱や体調不良がある場合は、日を改めていただくことがあります。
感染症の拡大予防の観点からも、無理をせず、事前にご相談ください。
以前の健診結果と比較してもらえますか?
はい、過去の結果をお持ちいただければ比較・説明いたします。
生活習慣の改善状況や経年変化のチェックにも役立ちます。
健診で「再検査」や「精密検査が必要」と言われたら、どうすればよいですか?
当院では、再検査や精密検査のご相談・実施にも対応しています。
健診結果の内容を医師が丁寧にご説明し、必要に応じて血液検査・画像検査・専門外来などをご案内いたします。
他院への紹介が必要な場合も、適切な医療機関をご紹介しますのでご安心ください。
健診当日の服装はどうすればよいですか?
以下のような動きやすく、脱ぎ着しやすい服装でお越しください。
  • 血圧測定や採血のため、腕まくりしやすい服がおすすめです。
  • 胸部レントゲン検査がある場合は、金属やボタン・刺繍のないインナーを着用してください。
  • ワンピースやボディスーツなど、上下がつながった服装は避けてください。
服薬中でも健診は受けられますか?
基本的には服薬中でも健診を受けていただけます。
ただし、血糖値や血圧などに影響を与える薬を服用されている場合は、検査結果の解釈に考慮が必要となるため、お薬手帳や服用中の薬の名前がわかるものをご持参ください。
予約時または当日にスタッフへお知らせください。
健診・検診のキャンセルや変更はできますか?
はい、可能です。
急な体調不良やご都合が悪くなった場合は、できるだけ早めにお電話でご連絡ください。
キャンセル料は不要ですので、無理をせず安心してご相談ください。
ロッカーや荷物置き場はありますか?
申し訳ありませんが、当院にはロッカーのご用意はありません。
荷物は原則ご自身で管理いただきますようお願いいたします。
ただし、貴重品以外の荷物は受付でお預かり可能ですので、ご希望の方はお声かけください。


受診券がお手元に届いたら、お早めにご連絡ください。
皆さまの健康維持のお手伝いができることを、スタッフ一同心より願っております。



阪急高槻市駅1分
やまぐち内科・腎臓内科

  • 〒569-0802
    高槻市北園町15番16号
    Infini Takatsuki (アンフィニ高槻) 6F

    TEL:072-648-3860

    診療科目:内科、腎臓内科


    やまぐち内科・腎臓内科 診療時間

    当ビル北側有料駐輪場について

    最初の2時間は無料

    それ以降は(無料時間を含め) 4 時間毎に 100 円

    診療の所要時間に応じて、駐輪場サービスコインをお渡しします。
    ご希望の方は、会計時に駐輪証明書をご提示ください。

    ※ サービスコインは、受診で来院された方に限りお渡ししております。


    HPお問い合わせ先:info@takatsuki-naika.com

    ※診療に関するお問い合わせはお電話にてお願いします