高槻市|内科|腎臓内科|やまぐち内科・腎臓内科




高槻市|内科|腎臓内科|やまぐち内科・腎臓内科


アレルギーの検査・治療

アレルギーの検査・治療
こんなお悩みありませんか?
□ 季節性に(例えば春だけ、初夏だけ、秋だけなど)に鼻水やくしゃみ、目のかゆみ、のどのかゆみ、息がしにくい、咳が出る
□ 1年中鼻水やくしゃみ、目やのどのかゆみがある
□ 全身のかゆみ、肌荒れ、化粧のりが悪い
□ ペット(犬、猫)を飼ってから症状がある
□ 特定のものを食べるとかゆみや鼻炎、口の中の違和感、腹痛、蕁麻疹が出る
□ 家の大掃除をしてから調子悪い
こういった症状にお困りであれば、アレルギー検査をお勧めします。
アレルギー検査の種類
当院のアレルギー検査は、2種類あります。
① 痛みの少ない・検査結果が20分で出るアレルギー検査(サーモフィッシャー・アレルギー血液検査)
(8項目:スギ、カモガヤ、ブタクサ、ヨモギ、シラカンバ、ネコ、イヌ、ヤケヒョウヒダニ)
② 一般的な採血・数日で検査結果
(48項目:主なアレルギー原因物質を網羅)
①サーモフィッシャー・アレルギー血液検査
注射器を使わず、痛みの少ない指先の採血を行います。約20分で結果が出るので、当日中に結果説明が可能です。
詳しくはこちらをご覧ください>>
②一般的な採血・数日で検査結果
(48項目:主なアレルギー原因物質を網羅)
一度に48種類のアレルギー原因となる物質(アレルゲン)を調べることができます。
食事 | ミルク、小麦、卵白、オボムコイド、ゴマ、ソバ、大豆、米、ピーナッツ、サバ、マグロ、サケ、エビ、カニ、豚肉、牛肉、鶏肉、トマト、モモ、キウイ、バナナ、ヘーゼルナッツ、アーモンド、クルミ |
---|---|
花粉 | スギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカンバ、ヨモギ、オオアワガエリ、カモガヤ、ナガハグサ、ハルガヤ、ギョウギシバ、ブタクサ、オオブタクサ、ブタクサモドキ |
ハウスダスト | ハウスダスト、アスペルギルス、カンジダ、ラテックス、コナヒョウヒダニ、ヤケヒョウヒダニ、アルテルナリア、ペニシリウム、クラドスポリウム |
ペット | イヌ皮屑、ネコ皮屑 |
※ ご希望であれば、特定の物質だけで検査することも可能です。
アレルギーの治療
アレルギーが見つかった方には、生活指導と、症状に合わせてお薬を処方します。
生活指導では、アレルギー原因となる物質(アレルゲン)に触れないようにすることが第一です。
花粉症(花粉によるアレルギー性鼻炎)であれば、マスク、眼鏡、帰宅時の対応、洗濯物の室内干しなどが重要です。
治療
- アレルギーを抑える薬(抗ヒスタミン薬)。ただし、人によっては薬の影響で眠くなる方には別の薬をご提案します。
- 主に鼻の症状が強い方には点鼻薬や漢方を処方します。
- 目がかゆい方には点眼薬を処方します。
- 息がしにくい方には、気管を拡げる薬を処方します。
- 皮膚の症状が強い方には、狭い範囲であれば塗り薬(外用薬)を処方します。全身に症状が出る方には、内服薬をお勧めします。
- 花粉症の時期前(夏~秋頃)から始める予防的治療をご提案(※)します。
- 必要に応じて専門のアレルギー科・皮膚科への紹介も行います
※ スギ花粉の治療(薬剤名シダキュア)は、すでに継続中の方のみ対応いたします(ただし、診断時の検査結果や紹介状など、スギ花粉症であることの証明が必要です。持参がない場合は当院で再検査させていただきます)。新規治療開始については、2025年秋以降のご案内予定です。
阪急高槻市駅1分
やまぐち内科・腎臓内科
-
〒569-0802
高槻市北園町15番16号
Infini Takatsuki (アンフィニ高槻) 6FTEL:072-648-3860
診療科目:内科、腎臓内科
当ビル北側有料駐輪場について
利用料金 4 時間毎に 100 円
受診で来院された方には、駐輪場サービスコインをお渡しします。
受付にてお申し出ください。
HPお問い合わせ先:info@takatsuki-naika.com
※診療に関するお問い合わせはお電話にてお願いします
-